ブログモニター.net
☆オレンジシャンプーオーガニック☆
季節の変わり目だからなのかなぁ~
最近抜け毛が多い私
それに毎日シャンプー&トリートメントを欠かさずしていますが時々、頭皮もかゆくなったりすることがあるんです
そのシャンプー。ずっと使い続けられますか
市販のシャンプーって、どうせ洗い流すもの。
『洗い心地や香りが良ければ何でもいい』と思ってませんか
しかし、シャンプーに使われている洗浄成分や合成界面活性剤の中には、髪や頭皮に負担となうものもあるそうです。
それなら石けんシャンプーだと安心
合成界面活性剤が入ってない石けんは肌にも環境にも優しいイメージがありますが、純粋な石けんシャンプーはアルカリ性なので洗髪中に髪の毛のキューティクルが開いてしまい、髪がきしんでツヤも失われてしまう恐れがあるそうです。
クエン酸ですすげば髪のきしみを抑えることはできますが、紙自体がキレイになるわけではありません。
さらに石けんを使うと、水道水に含まれる微量の金属に反応して洗い流すときに大量の『石けんカス』が出てしまいます。
このカスが頭皮に残るとカスをエサとして雑菌が増えてしまい、フケやカユミの原因となることがあるんだそうです
リンスは髪の栄養分なの
リンスやトリートメントは髪の栄養分ではありません。
髪の表面に膜をはって人工的なつやを与えるコーティング剤です。
本当の意味で痛んだ髪を修復するものではないんです。
それどころか付着作用が高く簡単に落ちにくい性質のため髪についた成分が頬や額に触れるとカブれてしまったり、頭皮につくと抜け毛やカユミの原因となってトラブルを引き起こすそうです
私の抜け毛や頭皮のカユミ…もしかしたら市販のシャンプーに原因があったのかも…
なので先日からこのオレンジシャンプーオーガニックを使ってます

手に取ってみると・・・

ほのかにオレンジ色で香りもオレンジのいい香り~
シャンプーしている間、香りに癒されてます
初めてこのオレンジシャンプーを使用した時、泡立ちが少ない
、シャンプーをすすいだ後のこのヌメリ…なんだろう
って思いましたが、泡立ちが少ないのは、髪と地肌に負担となる強い洗浄成分を配合していないため
、そしてヌメリは髪を保護する海藻エキスや植物由来の保湿成分をふんだんに配合しているからなんだそうです
それにこのオレンジシャンプーオーガニックを使ってから、抜け毛や頭皮のカユミも治まってきました
髪や頭皮のことを考えるならオレンジシャンプーオーガニックをオススメします


最近抜け毛が多い私

それに毎日シャンプー&トリートメントを欠かさずしていますが時々、頭皮もかゆくなったりすることがあるんです

そのシャンプー。ずっと使い続けられますか

市販のシャンプーって、どうせ洗い流すもの。
『洗い心地や香りが良ければ何でもいい』と思ってませんか

しかし、シャンプーに使われている洗浄成分や合成界面活性剤の中には、髪や頭皮に負担となうものもあるそうです。
それなら石けんシャンプーだと安心

合成界面活性剤が入ってない石けんは肌にも環境にも優しいイメージがありますが、純粋な石けんシャンプーはアルカリ性なので洗髪中に髪の毛のキューティクルが開いてしまい、髪がきしんでツヤも失われてしまう恐れがあるそうです。
クエン酸ですすげば髪のきしみを抑えることはできますが、紙自体がキレイになるわけではありません。
さらに石けんを使うと、水道水に含まれる微量の金属に反応して洗い流すときに大量の『石けんカス』が出てしまいます。
このカスが頭皮に残るとカスをエサとして雑菌が増えてしまい、フケやカユミの原因となることがあるんだそうです

リンスは髪の栄養分なの

リンスやトリートメントは髪の栄養分ではありません。
髪の表面に膜をはって人工的なつやを与えるコーティング剤です。
本当の意味で痛んだ髪を修復するものではないんです。
それどころか付着作用が高く簡単に落ちにくい性質のため髪についた成分が頬や額に触れるとカブれてしまったり、頭皮につくと抜け毛やカユミの原因となってトラブルを引き起こすそうです

私の抜け毛や頭皮のカユミ…もしかしたら市販のシャンプーに原因があったのかも…

なので先日からこのオレンジシャンプーオーガニックを使ってます


手に取ってみると・・・

ほのかにオレンジ色で香りもオレンジのいい香り~

シャンプーしている間、香りに癒されてます

初めてこのオレンジシャンプーを使用した時、泡立ちが少ない




それにこのオレンジシャンプーオーガニックを使ってから、抜け毛や頭皮のカユミも治まってきました

髪や頭皮のことを考えるならオレンジシャンプーオーガニックをオススメします

